児童用 個別学習型教材シリーズ
児童がタブレットを使って、個別に楽しく繰り返しながら基礎・基本を習得する教材です。
算数が苦手な児童でも、自分のペースで楽しく学べます。
小学校のじぶんで算数(全4巻)

製品内容
児童がタブレットを使って、個別に楽しく繰り返しながら基礎・基本を習得する教材です。算数が苦手な児童でも、自分のペースで楽しく学べます。
児童・生徒用ランチャーで、シンプルな教材メニューから使いたい教材を選んで取り組みます。
主な教材
バナナ狩り 角度を答えて、正解に近いほどバナナをたくさん獲得できます。 |
うさぎとかめ 計算問題をどんどん解いてうさぎと競争します。 |
2本のはた 数直線の2点間の距離を求めて、答えをチェックします。 |
さんかくパズル 三角形のそれぞれの辺の式が正しくなるように数字を入れます。 |
価格・収録内容
小学校のじぶんで算数 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巻 | 主な収録単元名 | 収録内容について | 主な対象学年 | 教材収録数 | ||||||
1巻 | かず/時間・時計/数の大小 | 時計の読み方をはじめ、数の概念など、算数の基礎を理解するのにピッタリな教材です。 | 1~3年生 | 15教材 | ||||||
2巻 | たし算/ひき算/かけ算/わり算 など | 計算の基礎、四則演算の訓練に使える様々なコンテンツが収録されています。 | 1~3年生 | 46教材 | ||||||
3巻 | 分数/小数/百分率 | 高学年でつまずきやすい割合など、動かしながら理解できるように工夫されたコンテンツを多数収録しています。 | 2~5年生 | 38教材 | ||||||
4巻 | 角の大きさ/図形/対称など | 主に測定に関する様々なコンテンツを収録。分度器やはかり等、ツールを自分で動かして使い方を学ぶことが出来ます。 | 1~6年生 | 28教材 |
小学校のじぶんで算数 | |||
---|---|---|---|
巻 | 価格(税込) | iPad版 発売日 | Windows版 発売日 |
利用端末ライセンス | |||
1巻 | ¥700 | 2014年1月 | 2014年3月~ |
2巻 | ¥2,500 | ||
3巻 | ¥2,300 | 2013年11月 | |
4巻 | ¥1,200 | 2014年2月 |
・利用する端末の台数分のライセンスをご購入ください(利用端末ライセンス)。
動作環境
OS: Windows 8.1/8/7
アプリケーション: .NET Framework4.51以上,IE10/11
ご購入・ご利用につきまして